Surgical guide

サージカルガイド

サージカルガイド

感覚頼りからより確実な治療へ

インプラント手術は通常、歯ぐきを切開して剥離し歯槽骨の状態を目視確認しながら、インプラントを埋め込み、そして縫合します。歯ぐきを切ることに対する恐怖をお持ちになる患者さまも多くいらっしゃると思います。
当院ではこうした点に配慮し、歯ぐきを切らないインプラント治療を実施しています。
CT撮影したデータをもとに「ノーベルガイドシステム」を用いて、歯ぐきを大きく切らないでドリルで小さな穴を空け、ガイドに沿って適切な位置にインプラントを埋め込みます。従来の歯ぐきを大きく切開する方法と比較すると、格段に「痛くない」「腫れない」「出血の少ない」インプラント手術を実現することが可能です。

サージカルガイドとは

「ノーベルガイドシステム(コンピューターガイドシステム)」とは、ノーベルバイオケア社製のインプラントを正確に埋入するための治療システムです。
サージカルガイドとは、別名「サージカルテンプレート」「ガイデッドサージェリー」などとも呼ばれています。

患者さまのCTデータと口腔内スキャナから、コンピューター上でインプラントを埋め込む位置・方向・深さをシミュレーションし、その結果に基づいてサージカルガイド(インプラントを埋め込む手術をする際に、歯科医師が使用するプラスチック製のガイド)を患者さま一人ひとりに合わせて、オーダーメイドで作製します。手術の際はガイドを装着し、シミュレーション通りにドリルで歯槽骨に穴を開けてインプラント埋入をします。歯ぐきを大きく切り開かないので、出血や痛みは少なく済み、腫れも少ないです。
インプラント埋入は、適切な位置・角度・深さは、症例によって異なり、少しでもずれると治療の結果を大きく左右しかねません。これまでのインプラント治療では、歯科医師の腕次第でしたが、サージカルガイドを使用すれば、最適な位置に埋め込みやすくなります。

サージカルガイドを使うメリット

ガイドを使用した治療は、正確性・安全性の高い治療が行えるという大きなメリットがありますが、それだけでなく、患者様の身体の負担を軽減できるというメリットがあります。

高い精度でインプラント治療を行える
ガイドサージェリーを使用することで、高い精度でインプラント治療を行えます。当院は、十分な技術と経験を持つ歯科医師がインプラント治療を行うため、ガイドサージェリーを使わなかったからと言って失敗する心配はございません。しかし、ガイドサージェリーを使うことが適したケースや、患者さまが安心いただけるのでしたら、是非ご利用ください。
フラップレスインプラント治療を適応できる
通常では切開が必要だったケースにおいても、ガイドを使用することで、ガイドの穴からドリリングを行えるため、歯肉を切開することなく治療が行えます。その場合、切開や剥離・縫合が不要になるため、出血が最小限に抑えられ心身への負担を抑えられます。
手術時間の短縮
手術前にシミュレーションを済ませることができる都合上、医師が手術中に考えることや不確定要素も減らすことができるため、手術時間の短縮にもつながってきます。
術後の痛みや腫れを低減できる
従来のインプラント手術とは違い、大きく歯ぐきを切り開いて歯槽骨を露出させる必要がないので、術後の痛みや腫れを低減できます。
治療後も安心
サージカルガイドを作ったノーベルバイオケア社は、インプラントメーカーのパイオニアでありトップシェア企業です。研究開発や実績が豊富で、パーツの不具合などのアフターケアへの対応も安心です。治療後も長く快適に使い続けられる信頼性があります。

サージカルガイドの費用

サージカルガイド

55,000円

(税込)

  • ※ サージカルガイドの使用には、インプラント費用と別に費用が発生します。
  • ※ 全てのケースに適しているわけではないため、ご希望をいただいても使用しない選択をおすすめする場合もございます。